京都は、平安時代に首都として栄えた伝統ある街です。
世界的に有名な観光地として知られており、連日多くの観光客が集まります。
京都といえば、神社仏閣を連想する人が多いのではないでしょうか。
京都は歴史ある街であるため、由緒ある多くの神社仏閣が存在します。
京都の中心に位置する東山にも、見どころの多い神社仏閣スポットがたくさんあるため、ぜひ観光旅行のルートに加えてみてください。
なお、京都東山を旅行する際には、ポケットWi-Fiがあると便利です。
神社仏閣は歴史的な背景や経緯が数多くあるため、インターネットで確認しながら鑑賞したいと考える人も増えています。
そのような時は、データ通信量やフリーWi-Fiの有無を気にせずインターネットを使えるポケットWi-Fiの利用を検討しましょう。
Contents
京都東山で訪れたい定番神社仏閣6選
京都東山には、数多くの神社仏閣があります。
東山は京都の中心に位置しているため、平安時代以降に建てられた歴史ある建造物が多く存在します。
京都で訪れたい定番の神社仏閣も、東山の地域に集中しているため、歴史好きの人や神社仏閣巡りを趣味にしている人にとっては魅力的な場所です。
京都東山にある定番の観光スポットとして、代表的な神社仏閣を以下に6箇所紹介します。
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
清水寺 | 京都市東山区清水1丁目294 | 6:00~18:00 *7,8月は18:30まで *特別拝観期間は21:30まで |
八坂神社 | 京都市東山区祇園町北側625 | 終日 *授与所は9:00~17:00 |
安井金比羅宮 | 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70 | 終日 *授与所は9:00~17:30 |
建仁寺 | 京都市東山区大和大路通四条下る小松町 | 10:00~17:00 |
八坂庚申堂 | 京都市東山区金園町390 | 9:00~17:00 |
知恩院 | 京都市東山区林下町400 | 5:00~16:00 |
神社仏閣を鑑賞する旅行を計画している人は、ぜひ参考にしてみてください。
世界遺産に認定された京都を代表する寺の1つである清水寺
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
清水寺 | 京都市東山区清水1丁目294 | 6:00~18:00 *7,8月は18:30まで *特別拝観期間は21:30まで |
清水寺は、京都を代表する寺の1つで、世界遺産に認定されています。
正式名称は音羽山清水寺で、東山連峰の1つである音羽山の中腹に建つ、北法相宗の大本山です。
「清水の舞台から飛び降りる」ということわざが生まれた場所で、境内が断崖にせり出しています。
国宝に認定されている本堂をはじめ、重要文化財に認定されている仁王門や三重塔など多くの見どころがあります。
音羽の滝も、清水寺の代表的な観光スポットです。
およそ4mの高さから3本の滝が流れ落ちており、右からそれぞれ「延命長寿」「恋愛成就」「学業成就」のご利益があるとされています。
どれか1本の水を1口飲むと願いが叶うとされていますが、2口以上を飲むとご利益が下がるという言い伝えがあるスポットです。
四季折々の景観も見事で、季節ごとに全く違った美しさを堪能できます。
清水寺は、京都で訪れたい定番中の定番の観光スポットです。
国宝と四季折々の景観が魅力の八坂神社
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
八坂神社 | 京都市東山区祇園町北側625 | 終日 *授与所は9:00~17:00 *御祈祷は9:00〜16:00 |
八坂神社は、全国にある同名の神社の総本社として知られている神社です。
日本三大祭のひとつである祇園祭が実施される場所として知られており、「祇園さん」の愛称で親しまれています。
2020年に国宝に指定された本殿をはじめ、色鮮やかな朱色の西楼門や多く掲げられた提灯が印象的な舞殿など、多くの見どころがあります。
数々のご利益がある神社としても知られており、代表的なご利益は以下の通りです。
- 疫神社:疫病退散
- 大国主社:縁結び
- 美御前社:美容祈願
- 北向蛭子社:福徳および商売繁盛
八坂神社の構内は、四季折々の美しい景観を見せてくれます。
春の枝垂桜や夏の祗園祭は特に知名度が高いポイントですが、秋の紅葉も見どころの1つで、多くの観光客に感動を与えてくれます。
京都で全国的に知名度の高い神社を見たい人は、八坂神社は欠かせない観光スポットです。
悪縁を退ける縁切り神社とも呼ばれる安井金比羅宮
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
安井金比羅宮 | 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70 | 終日 *授与所は9:00~17:30 |
安井金比羅宮は、縁切り神社とも呼ばれるスポットで、悪縁を退けるご利益があると考えられています。
敷地内には、縁切り縁結び碑(いし)といわれる大きな石があり、広く知られている観光スポットです。
御祭神として、源頼政や崇徳天皇などの古代の偉人に加え、大物主神が祀られています。
縁切りと聞くとカップルは避けたいと感じるかもしれませんが、良縁は強く結び悪縁のみを断ち切るとされているため、若いカップルからも人気を博しています。
縁切り以外には、交通安全や海上安全のご利益があるとされており、釣り人やマリンスポーツ愛好家も多く集う神社です。
苦しい過去を断ち切り心機一転新しい生活に向かっていきたいと考える人や、大事な相手との縁をさらに強めたい人は、安井金毘羅宮で願掛けをしてみてはいかがでしょうか。
四季折々の景観が楽しめる美しい庭がある建仁寺
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
建仁寺 | 京都市東山区大和大路通四条下る小松町584 | 10:00~17:00 |
建仁寺は、1202年に臨済宗建仁寺派の大本山として開かれ、当時のまま現代に残されている歴史のある古寺です。
国宝である「風神雷神図屏風」を所蔵している寺として知られていますが、四季折々の景観が楽しめる美しい庭も、観光客に人気があります。
潮音庭と呼ばれる庭園は、四方を回廊や書院で囲まれているため、360°すべての角度から観覧できます。
四季それぞれで景観が大きく変わり、特に秋の紅葉が染まると庭の苔の緑とのコントラストが美しいです。
○△□乃庭は「まるさんかくしかくのにわ」と読む珍しい名前の庭で、禅宗の思想を表現した景観が楽しめます。
季節感を感じられる景観を楽しみたい人は、建仁寺を観光コースに含めてみてはいかがでしょうか。
くくり猿と三猿で有名な八坂庚申堂
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
八坂庚申堂 | 京都市東山区金園町390 | 9:00~17:00 |
八坂庚申堂は、正式名称を「大黒山 金剛寺 庚申堂」といいます。
猿を神の使いとしているため、境内には猿に関連するものが数多く存在します。
たとえば、「見ざる聞かざる言わざる」の三猿もその1つです。
さらに、カラフルなくくり猿も観光客にとっての写真撮影スポットになっています。
くくり猿は、猿が手足をくくられて動けない姿を表現しているお手玉のようなものです。
自由に走り回る猿を欲望に見立て、猿が自由に動けない様子と欲望を抑える意味を組み合わせています。
そのため、くくり猿に願い事を書いて吊るすと、欲を1つ我慢して願い事が1つ叶うというご利益があるとされています。
多くのカラフルなくくり猿が吊るされている様子は、京都の中でも注目度の高い観光スポットです。
法然上人ゆかりの地に建立された浄土宗の総本山である知恩院
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
知恩院 | 京都市東山区林下町400 | 5:00~16:00 |
知恩院は、浄土宗の総本山として有名な伝統ある古い寺です。
国宝である三門や御影堂など、数多くの重要文化財がある寺として知られており、多くの観光客が訪れます。
国宝の三門は日本最大級の木造門で、上層部からは祗園の街を一望する景観が楽しめます。
同じく国宝の御影堂は、浄土宗の開祖である法然上人を祀っている建物です。
内部に利用されている仏具は金で装飾されており、神秘的で荘厳な雰囲気を堪能できます。
友禅苑は四季折々の景観を楽しめる名園で、特に春の桜が満開になる様子と、秋の色鮮やかな紅葉が人気です。
歴史ある古寺を巡るのが好きな人は、ぜひ知恩院を訪れてみてはいかがでしょうか。
京都東山の穴場を巡りたい際にぴったりの寺社仏閣3選
京都東山には、観光に適した定番の寺社仏閣が数多く存在します。
一方、独自の魅力を持つ穴場の寺社仏閣もあり、地元民や一部の観光客から人気を博しています。
京都旅行の行程を検討する際は、定番のスポットはもちろん意外な穴場スポットも加えてみてはいかがでしょうか。
京都東山にある穴場の寺社仏閣のうち、代表的なものを以下に3例紹介します。
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
法然院 | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地 | 6:00~16:00 |
大田神社 | 京都市北区上賀茂本山340 | 9:30~16:30 |
野宮神社 | 京都市右京区嵯峨野宮町1 | 祈祷のみ予約により受付 |
いずれも美しさや個性的な景観を楽しめるスポットとして親しまれているため、十分に京都らしさを堪能できるでしょう。
緑一色の景観が楽しめる憩いの場として有名な法然院
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
法然院 | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地 | 6:00~16:00 |
法然院は、鹿ヶ谷の山間に建つ小さな寺です。
京都の市街地とは異なり、静かで穏やかな雰囲気の空間が堪能できます。
春や秋には伽藍(がらん)内が特別公開されるイベントが開催されるため、賑わいを見せる一方で、夏は緑豊かな空間で静けさを感じられます。
写真撮影スポットなど、一般的な観光名所とは異なるものの、緑が一面に広がる景観は憩いの場として最適です。
緑の中にたたずむ小さな寺は、シンプルでありながら昔ながらの落ち着いた景観を保っています。
京都の名所を巡る中で、心安らぐ場所に行きたいと考える人は、法然院を訪れてみてはいかがでしょうか。
5月のカキツバタが有名な大田神社
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
大田神社 | 京都市北区上賀茂本山340 | 9:30~16:30 |
大田神社は、世界遺産である上賀茂神社の境外にある神社です。
同神社は、5月頃から群生するカキツバタで知られており、美しい景観を楽しめます。
鮮やかな緑の葉にカキツバタの花の紫色が映えて、憩いの空間と化します。
平安時代の歌人である藤原俊成も、大田神社のカキツバタを題材にして歌に詠んでおり、昔から変わらない観覧スポットです。
天鈿女命(あめのうずめのみこと)を御祭神として祀っており、芸能上達および延命長寿のご利益があるとされています。
京都旅行の最中、カキツバタの景観を楽しむ憩いの時間を大田神社で過ごしてみてはいかがでしょうか。
黒木の鳥居があり自然豊かな立地が魅力の野宮神社
名称 | 住所 | 拝観時間 |
---|---|---|
野宮神社 | 京都市右京区嵯峨野宮町1 | 祈祷のみ予約により受付 |
野宮神社は、嵐山の竹林の中にひっそりと建てられた神社です。
源氏物語の中にも舞台として登場する神社で、縁結びと子宝安産の神様を祀っています。
野宮神社の特徴として、黒木の鳥居が挙げられます。
クヌギの樹皮をむかずにそのまま素材として使用した鳥居で、保存の難しさや原木の入手の困難さから貴重な鳥居とされています。
緑の苔が生い茂る庭も、野宮神社を代表するスポットです。
嵐山の景観を表現しているとされており、白砂で桂川を、小さな橋で渡月橋を再現しています。
野宮神社を観光コースにする際は、自然色が感じられ荘厳な雰囲気のある鳥居と、緑一面の自然豊かな庭をぜひ堪能してみてください。
京都東山にはフリーWi-Fiスポットが使えない場所が多い?
京都東山には、数々の観光名所があり、旅行に最適な場所です。
上述の通り、定番の神社仏閣が多いため、インターネットで情報を検索しながら散策したいと考える人が増えています。
その際、フリーWi-Fiを活用したいと考える人もいるでしょう。
しかし、神社仏閣ではフリーWi-Fiの環境を整えていない場合が多いです。
フリーWi-Fiがない場所では、インターネットの利用によりデータ通信量を消費してしまいます。
携帯端末の契約内容によっては、快適な通信環境が損なわれてしまうかもしれません。
スマホのガイドシステムが増えている
近年は、スマートフォンを活用したガイドシステムを採用する観光スポットが増えています。
神社仏閣においても、QRコードを利用して情報を得る仕組みが導入され始めています。
そのようなときに、契約内容によってはデータ通信量を気にしながらスマートフォンを利用する必要があります。
せっかくの京都旅行で、観光スポットにおける情報収集を快適にしたいと思う人も多いのではないでしょうか。
フリーWi-Fi環境が無い中でも、データ通信量を気にせずインターネットを活用したい場合には、ポケットWi-Fiが便利です。
ポケットWi-Fiがあると不安なく観光ができる
ポケットWi-Fiを持参していると、インターネット環境を安定して得られるため、不安なく旅行を楽しめるでしょう。
ポケットWi-Fiは携帯型の機器で、持参しているとWi-Fiによるインターネット接続が可能になるものです。
フリーWi-Fiの環境の有無にかかわらず、安定してインターネット環境が確保できるため、旅行の際に重宝します。
ポケットWi-Fiは、携帯会社などで短期間のレンタルができるため、京都旅行の期間に合わせた一時的な利用が可能です。
京都旅行中、インターネットで情報を得ながら神社仏閣巡りをしたい人は、ぜひポケットWi-Fiの利用を検討してみてください。
京都東山の神社仏閣を巡って歴史を感じよう
京都東山には、数多くの神社仏閣があります。
今回紹介したように、京都らしさを存分に堪能できる定番スポットから、比較的人が少なく憩いの時間を過ごせる穴場スポットまで幅広い種類の神社仏閣があるのが特徴です。
歴史好きや神社仏閣そのものが好きな人はもちろん、それほど興味がなかった人も、一度京都東山の神社仏閣スポットを訪れるとその魅力を十分に味わえるでしょう。
神社仏閣には、それぞれの伝統や言い伝えが多く存在します。
スポットを訪れる際に、各場所の情報を確認しながら巡りたいと考える人も多いのではないでしょうか。
京都東山の神社仏閣巡りをする際は、ポケットWi-Fiがあると便利です。
フリーWi-Fiが無い場所でも、データ通信量を気にせずインターネットへの接続ができます。
ポケットWi-Fiは、各通信会社で一時的にレンタルが可能です。
京都旅行の計画を立てる際には、ポケットWi-Fiの利用も含めて検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す